Joomla! Japan

サポーターについて

Joomla! JAPAN をボランティアでサポートして頂ける方、いろんなサポート方法があります。
詳しくは右側を参照ください。

フォーラムサポーター

あなたのJoomla!経験で培った知識をフォーラムでお困りの方がたと共有して頂けませんか?→フォーラム

コア翻訳の改善

翻訳に関するご意見・要望はフォーラムでお受けしています。翻訳活動に参加したい方はこちらをご覧ください。

ドキュメントの整備

管理画面内ヘルプとしても用いる公式ドキュメントの翻訳を行なっています。参加方法など詳細については https://docs.joomla.org/Main_Page/ja を御覧ください。
サポーター募集中

Joomla! Japan

このサイトは Joomla! Japanese Translation Teamが運営しています。

Joomla! Japanese Translation Team は、 Joomla! Project Translation and Localization Policyに則った日本語パッケージの提供(本家公認は言語パックのみ)、フォーラム運営、ヘルプドキュメントの翻訳を行っています。


Joomla! プロジェクトのサブプロジェクトである Joomla! International Translation Team へ

  • Japanese Administrator
  • Japanese coordinator
  • Japanese co-coordinator
が参加しています。


Joomla! International Translation Team は日本国内ではJoomla!日本語化プロジェクトとして活動する事があります。

プロジェクトの名称は 和名:Joomla! じゃぱん / 英名:Joomla! Japan となります。


Joomla! じゃぱん(Joomla!日本語化プロジェクト)では、
  1. Joomla!コアパッケージの日本語翻訳(2.x系まではGoogle Codeにて、3系からはGitに移行)
  2. Joomla!ドキュメントの日本語翻訳
  3. Joomla!エクステンションの日本語化
  4. Japanese Translation Team Siteの運営
  5. Joomla!日本語フォーラムの運営
  6. Joomla!の日本普及活動
を行っています。

現在のJoomla!日本語化プロジェクトでは、連絡手段としてフォーラムでの情報交換を行っています。

ドキュメントの翻訳や、コアパッケージの翻訳の改良、次期リリースのパッケージのテスト等の作業のボランティアも募集しています。
何か貢献できることがあるという方はこちらまでお知らせください。