プロジェクトニュース
リリース Joomla! 1.6.1
- 詳細
Joomla! 1.6.1 が公開されました。
210個の問題の修正と12個のセキュリティ関連の修正が含まれています。
コアパッケージのダウンロードは こちら
アップデートパッケージのダウンロードは こちら
Joomla! 1.6 in Japanese (コア+日本語同梱パッケージ)は こちら
(翻訳改善についての要望、動作についてはメーリングリスト、またはフォーラムに投稿ください。)
※日本語エイリアスを有効にするには、グローバル設定からUNICODEエイリアス設定を「はい」にしてください。
(下記画像参照)
サイトと管理画面の日本語ランゲージパックはこちら。
(インストール時に 警告: ファイルの移動に失敗しました。と出る際は、システム情報>ディレクトリ権限からパーミッションを確認。
コピーに失敗しましたと出る場合はadministrator/manifests/packages ディレクトリのパーミッションを書き込み可にしてください。)
すべてのリリースノートはこちら
ランゲージに関しては以下が修正されています。
[24254] Hathorステータスモジュール jtext の複数形
[24384] キャッシュが書き込み不可 の言語文字列の不足
[24396] MODULES_ERR_XML 不適切な呼び出し
[24426] 言語文字列の不足 JLIB_INSTALLER_ABORT_PACK_INSTALLER_COPY_SETUP
[24426] JLIB_INSTALLER_ABORT_PACK_INSTALLER_COPY_SETUP
[24466] メール一斉送信内の言語文字列が未完全であった
[24448] COM_WEBLINKS_DEFAULT_PAGE_TITLE の訳が不足
[24464] 'カテゴリ内のコンタクト一覧' メニュー項目の種類の言語定義が不適切
[24520] 記事カテゴリモジュールでの間違ったツールチップ
[24518] モジュール管理での間違ったツールチップ
[24525] Bluestorkで、特にラジオボタンラベルの長いラベルが途中で切れていた
[24615] メッセージコンポーネントのアイコンツールチップに言語の定義を追加
[24513] デフォルトメニュー項目の 'デフォルトページ' ラジオボタンを 'いいえ' にして保存した後に、不適切なエラー文字列が表示されていた
[24607] プラグインの並べ替えフィールでオプション(プラグイン名)が未訳であった
[24642] メニュー項目画面でツールチップが不適切な用語であった
[24698] プラグイン管理で列を有効にするツールチップが不適切であった
[24695] ニュースフィード管理でツールチップが不適切であった
[24724] 作者記事にリンクするオプションでつじつまが合わなかった
[24710] コンタクトの言語がフロントエンドで無視されている
[24897] TPL_BEEZ5_ISCLOSED と TPL_BEEZ5_LOGO の文字列が未訳であった
[24859] デバッグ言語が表示される
[24999] モジュール割り当てスライダの表示列に使用される文字列が紛らわしい
[24903] JForm SQL Field Type を使用したオプション値に言語ファイルが使用されておらず、訳せなかった
参考Wiki(現在翻訳作業中)
新規インストール
技術的な動作要件
既存1.6バージョンからのアップグレード
1.5.xからの移転
これはJoomlaの非公式なローカライズ版です。 この版のサポートは作成したチームからのみで、Joomlaプロジェクトおよび Open Source Matters では保証しません。
リリース Joomla! 1.6.0
- 詳細
Joomla! 1.6.0 Onward が公開されました。
コアパッケージ及びアップデートパッケージのダウンロードは こちら
Joomla! 1.6 in Japanese (日本語言語パッケージ同梱)は こちら
(翻訳改善についての要望、動作についてはメーリングリスト、またはフォーラムに投稿ください。)
日本語言語単体版は次の1.6.1リリースにあわせてアップする予定です。