リリース情報

サポーターについて

Joomla! JAPAN をボランティアでサポートして頂ける方、いろんなサポート方法があります。
詳しくは右側を参照ください。

フォーラムサポーター

あなたのJoomla!経験で培った知識をフォーラムでお困りの方がたと共有して頂けませんか?→フォーラム

コア翻訳の改善

翻訳に関するご意見・要望はフォーラムでお受けしています。翻訳活動に参加したい方はこちらをご覧ください。

ドキュメントの整備

管理画面内ヘルプとしても用いる公式ドキュメントの翻訳を行なっています。参加方法など詳細については https://docs.joomla.org/Main_Page/ja を御覧ください。
Open Panel

プロジェクトニュース

リリースに関するニュースです。

セキュリティフィックスを含むアップデートが行われました

Joomla! 1.5.x を利用してる方は早急にアップデートして下さい。

コアパッケージ及びアップデートパッケージのダウンロードは こちら

Joomla! 1.5.8 + ja-JP(日本語言語パッケージ同梱)は こちら
このパッケージのフロントエンド言語パックに問題があります。
このパッケージの修正は新しい翻訳ポリシーに従った物になるため
別の名前のパッケージになります。新パッケージに関してはこちら
Joomla! 1.5.8 + ja-JPをインストールする場合は、インストール後に
フロントエンド言語パックを上書きして下さい。


*2008/12/04 更新
*2008/12/17 更新

管理画面 のランゲージファイルは こちら
フロントエンドのランゲージファイルは こちら
インストールXMLにミスがありインストールできません。
こちらのフォーラムのファイルを使用してください。

Joomla! 1.5.8用の管理画面ランゲージファイルの確認作業中です。
Joomla! 1.5.8から管理画面とサイト、インストーラの翻訳が大幅に見直されます。
Joomla! 1.5.8 + ja-JPではモジュールとプラグイン名が日本語に変更されます。

言語パックの更新方法
最新のランゲージパックにアップデートするには
管理画面から一度 Japaneseを削除してから再度インストールしてください。

モジュールとプラグイン名を更新するには
基本設定にある「データベースプレフィックス」を確認して

こちらのSQLファイルの#__を
データベースプレフィックスに置換してphpMyadmin等でQUERYを実行して下さい。

 

オープンソースカンファレンス2008 Tokyo/Fallに出展します。

日程:
2008年10月03日(金) 10:00-18:30
2008年10月04日(土) 10:00-17:00


セミナー: 2008-10-04 (土)   Joomla! の逆襲 - Validな表現をJoomla! Framework
展示  : オープンソースCMS Joomla!の紹介、質問等

Joomla!日本語化プロジェクトのスタッフはJoomla!ロゴの入っているTシャツを着ていますので
気軽に話しかけてみて下さい。

セミナーは人数限定になっていますので早めに申込み下さい。