あなたのJoomla!経験で培った知識をフォーラムでお困りの方がたと共有して頂けませんか?→フォーラムへ
リリースの詳細については以下本家サイトをご確認ください。
本家記事:Joomla 4.1.3 and 3.10.9 Release
現在サイトがJoomla 4.0.xの場合、内部アップデータによるJoomlaの更新と同様に、通常の更新、バックアップ、アップデートが可能です。
現在サイトがJoomla 3.xの場合、まず最初に、サイトを最新のJoomla 3.10にアップデートします。ぜひ、Joomla 3.10 アップデートチェッカーをお読みください。3.10アップデートチェッカーは、Joomla 4と互換性があるエクステンションを知るのに役立ちます。
チュートリアルは、公式ドキュメント(https://docs.joomla.org/Why_Migrate)でご覧いただけます。
すべてのJoomla!のバージョン向け情報 / 技術的な要件
翻訳活動に参加したい方はこちらをご覧ください。
ゲスト 171人 と メンバー0人 がオンラインです
The Joomla!™ name and logo is used under a limited license from Open Source Matters in the United States and other countries. joomla.jp is not affiliated with or endorsed by Open Source Matters or the Joomla! Project.
本家コアパッケージ+日本語パックはJoomlaの非公式なローカライズ版です。
この版のサポートは作成したチームからのみで、Joomlaプロジェクトおよび Open Source Matters では保証しません。